A型の右利き。好きな色:赤色
情熱的で正義感が強い性格の赤たこ。
長男としての役割なのか、面倒見がよく、いつも周りの人から頼りにされています。
古き良きものを大切にし、何においても正統派な赤たこ。
「武士道」という言葉を妙に意識しています。
言い出したら聞かないところがたまにきず・・・
現在学級委員として活躍中!!
B型の左利き。好きな色:黄色
要領が良く、お調子者のマヨたこはいつもみんなの人気者。
兄弟の中で一番ファッションセンスのいいマヨたこは、
アメリカンドリームにあこがれ、将来はロックスターになる事を夢見ています。
好奇心旺盛なマヨたこ。少し勝ち気な性格で、やんちゃでいたずら好きがたまにきず・・・
現在サッカー部の副キャプテンとして活躍中!!
AB型の右利き。好きな色:黒色
兄弟の中で最も優しいハートの持ち主である黒たこ。
温和な性格で動物をこよなく愛し、誰もが嫌がるような事でも自ら進んでするタイプ。
末っ子で甘やかされて育ったのか、泣き虫で臆病なところがたまにきず・・・
いつも長男赤たこの後ろをちょこちょことついて回っています。
文化的で書道二段の腕前!!
・長寿堂恵佳が育んできた菓子づくりの技術
・電鉄周辺をエリアに深く、広く根ざした流通体制
・そして、古くから親しまれてきた、たこ焼きという大阪の食文化
この3つの柱が「たこ焼き風せんべい(たこべえ)」を完成させました。
本物の生だこを素材に「たこ焼き」の風味を損なわず封じ込めた本格的おやつ。
大阪らしく楽しいパッケージが可愛いと若い女性にも好評です。
「たこ焼き風せんべい(たこべえ)」は製品発表以来、徐々に皆様に親しまれ、
『新しい大阪の名物』『大阪土産』『楽しくて美味しいお菓子』として認知されるようになりました。
さらに、テレビCMもON AIR!
社長自らもたこやき屋として出演するなど話題を集めています!
「たこべえ」人気は、徐々に大阪の名物の一つとして定着しました。
そんな「たこ焼き風せんべい(たこべえ)」は、
大阪のお菓子文化と、今という時代のお客さまの価値観とライフスタイルをみつめて生まれた商品。
そういった意味でも最も長寿堂恵佳らしい商品であり、お客さまに喜んでいただける商品であると信じております。
「たこべえ」は本物のたこ焼きのようにおいしく、そしてお土産にもピッタリ!という事をいかに伝えるかがテーマ。
そこで、セットでの撮影ではなく本物の人気たこ焼き屋さんの屋台を借りて撮影しました!
ご協力頂いたたこ焼き屋さんは大阪天神橋商店街にある「たこりん」。
CMに初出演した二人組みの女の子たちは大阪を中心に活躍中の姉妹ユニットLes.R(レ・アール)!
そして、CM撮影の為実際に火を入れて熱くなった鉄板の前に立ち汗をかきながらを頑張った通称“たこ焼き屋のおっちゃん”は、何と「たこべえ」を製造販売する長寿堂恵佳の山本社長!こちらもCM初出演。
撮影は土曜日の11時頃という商店街が一番込み合う時間。
通行人の邪魔にならないように人の流れの間を縫って撮影。
さらに、近隣の商店にご迷惑をかけないようにと社長・専務自ら御挨拶を兼ねて「たこべえ」を配りに出向く気配りにスタッフも頭が下がる思いでした。
そのお陰か撮影も順調に終了。
ちちんぷいぷい
ワイドABCで~す
おはよう朝日です
あさパラ
ナンボDEなんぼ
ありがとう浜村淳です
non-no
関西Walker
Domani
関西1週間 など(敬称略順不同)
多くのテレビ・ラジオ・雑誌に紹介されています!
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
※赤字は休業日です